
2008年07月29日
ブログ通信簿
ブログ通信簿をやってみました!
【ブログ通信簿とは】
なるほど。単なる占いではなくちゃんと内容を解析するらしい。さっそくやってみなければ!
↓このブログを診断してもらった結果

・マメ度:1
1かー。あんまり更新してないからなあ。
これからはもうちょっとちゃんと更新しよう。
・ブログ年齢:34
・・・・
けっこう当たっているとだけ言っておこうw
・ブログ性別:不詳
不詳て!
【ブログ性別とブログ年齢】
面白いのでブログをお持ちの方はぜひお試しを~!
・ブログ通信簿
http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo.rb
【ブログ通信簿とは】
ブログ通信簿は、あなたのブログを分析し、通信簿を作成するサービスです。
最新記事10件から技術的な解析を行い、判定結果を表示します。
早速、あなたのブログのURLを入力し、通信簿を作成してみましょう。
なるほど。単なる占いではなくちゃんと内容を解析するらしい。さっそくやってみなければ!
↓このブログを診断してもらった結果

・マメ度:1
1かー。あんまり更新してないからなあ。
これからはもうちょっとちゃんと更新しよう。
・ブログ年齢:34
・・・・
けっこう当たっているとだけ言っておこうw
・ブログ性別:不詳
不詳て!
【ブログ性別とブログ年齢】
ブログ性別とブログ年齢は、ブログに書かれた内容や言葉遣いなどから自動的に推定されます。
例えば、実際には20代の方でも、40代がよく話題にする内容を書いていると40代と判定されます。
また、言葉遣いが女性っぽいと女性となります。実際のブログ作者のプロフィールを示すものでは
ありません。
面白いのでブログをお持ちの方はぜひお試しを~!
・ブログ通信簿
http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo.rb
タグ :通信簿
2008年07月01日
H型鋼で建てる家
今日はH型鋼をご紹介しましょう!

自宅(ミースのファンズワース邸を再現したもの)を建てる際に、白のH型鋼が必要になったため
プリム数削減のためにスカルプテッドプリムで作成したものです。
この画像だとテラスを支える脚として使っています。

せっかくなので、ついでに販売してみたところ、これがけっこうコンスタントに売れています。
海外の方も多いようで、自宅や店舗を自分で建てる方が買って行かれるようです。

スカルプテッドプリムを使用して1プリムで作成しています。
白と錆色の2種類がありますが、錆色の方が人気があるようです。
編集・コピー可能ですので、好きな大きさに変更してご使用下さい。

H型鋼は以下の場所でL$1で購入できます。
= MCZ BLUE Series = @ japan nagano


自宅(ミースのファンズワース邸を再現したもの)を建てる際に、白のH型鋼が必要になったため
プリム数削減のためにスカルプテッドプリムで作成したものです。
この画像だとテラスを支える脚として使っています。

せっかくなので、ついでに販売してみたところ、これがけっこうコンスタントに売れています。
海外の方も多いようで、自宅や店舗を自分で建てる方が買って行かれるようです。

スカルプテッドプリムを使用して1プリムで作成しています。
白と錆色の2種類がありますが、錆色の方が人気があるようです。
編集・コピー可能ですので、好きな大きさに変更してご使用下さい。

H型鋼は以下の場所でL$1で購入できます。
= MCZ BLUE Series = @ japan nagano
